人気ブログランキング | 話題のタグを見る
サルのカーゴ・カルト
サルのカーゴ・カルト_c0069055_22545740.jpg
手賀沼



今朝の新聞各紙一面記事は、政府の追加経済対策。
大規模な経済対策を実施するとともに、
3年以内を目途に消費税率を引き上げるという。
日本経済の症状は全治3年ということか。

麻生総理がいう「百年に一度の危機」にしては、
全治3年では回復が早いように思えるのは気のせいかしら。

政府が出した処方箋は、お金をばらまいたあとで増税。
毎度おなじみの「朝三暮四」政策である。

ドングリが朝3個で夕方4個じゃイヤだけれど、
朝4個で夕方3個ならOKというのが、朝三暮四のサル。
先にばらまいて、後で増税するのがOKであれば、
日本国民は朝三暮四のサルと同じってこと。

一世帯約6万円の給付金を喜ぶ人がいるとすれば、
その人は政府お墨付きの朝三暮四ザルであり、
総額27兆円規模のばらまき予算で景気が回復するなら、
日本がサル社会であることの証明になるだろう。

サルといえば、幸島(こうじま)のニホンザルは
サツマイモを水で洗ってから食べることが観察された。
とても文化的なサルである。

研究者は、最初にイモを水で洗ったサルに「イモ」という名前をつけた。
そのサルはメスなのだから「イモ」はないだろう。
もうちょっと可愛らしい名前にしてあげれば良いのにと思うが
それはさておき、幸島の研究者にならって、
経済学者は麻生総理に特別な名前を進呈したらどうだろうか。
たとえば「ヘリコプター」とか。

「ヘリコプター」とはヘリコプターマネーのそれ。
麻生総理がいう「未曾有の危機」に対して、
未曾有のばらまきを行なうのだから、ふさわしい名前だと思う。
今回の経済対策が実施されたあかつきには、
私は麻生総理をヘリコプター総理と呼ぼうかと思う。

歴代の総理がそうであったように麻生総理もそうであり、
そして未来の総理も経済危機に直面する度に、お金をばらまくのだろう。
そうやってばらまきが繰り返されると感覚が麻痺して、
日本中が朝三暮四ザルであふれる日が来るかもしれない。

朝三暮四ザルは、空を見上げて待ち続けるのだ。
いつの日か、ヘリコプターに乗った総理が現れて、
空からお金をばらまいてくれるだろう、と。
イモを水で洗うことも忘れ、
草や木片でヘリコプターの模造品を作ることに熱中し、
腕にヘリコプターを意味する「H」の刺青を入れては悦に入る。

それを「朝三暮四ザルのカーゴ・カルト」という。


*******
J・S・バッハ / 無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード
チェロ奏者はヨーヨー・マ(Yo-Yo Ma)。
by hikihitomai | 2008-10-31 23:31 | 物見遊山
<< セグロカモメ 蝶 在庫処分 その2 >>